本校は、学生に良い教育を提供できるよう、日々努力を重ねております。そして「学生の個人情報」に関しましても、適切に保護し管理することが非常に重要であると考えております。そのために、個人情報保護方針を定め、確実に履行するよう努めてまいります。
本校が学生の個人情報を収集する場合、教育上必要とする範囲で行います。その他の目的に個人情報を利用する場合は、利用目的をあらかじめお知らせし、ご了解を得た上で実施いたします。ウェブサイト上で個人情報を必要とする場合も同様に行います。
本校は、学生の個人情報の利用に際し、以下の場合を除き、本来の使用目的の範囲を越えて使用いたしません。
本校は、法令の定める場合を除き、学生の許可なく、その情報を第三者に提供いたしません。
本校は、学生の個人情報について正確かつ最新の状態に保ち、個人情報の漏えい・紛失・破壊・改ざんまたは不正なアクセスを防止することに努めます。
本校は、学生の個人情報について、学生並びに保護者から開示を求められた場合には遅延なく内容を確認し、本校の「学生情報に関する指針」に従って対応いたします。また、内容が事実ではない等の理由で訂正を求められた場合も、調査し適切に対応いたします。
本校の個人情報保護方針に関するご質問や、学生の個人情報に関するお問い合わせは、下記の窓口でお受けいたします。
本校は、個人情報の保護に関する日本の法令、その他の規範を遵守するとともに、上記各項目の見直しを適時行い、個人情報保護の仕組みの継続的な改善を図ります。
第1条
この規程は、イムス横浜国際看護専門学校(以下「学校」という)において個人情報の取扱いについての適切な管理と保護を目的とする。
第2条
この規程において、個人情報の種類を学生情報、職員情報、委託業務関連情報等とする。
第3条
学生情報の利用目的を次の各号とし、これら以外の目的で利用する場合には、改めて学生の同意を得ることとする。
第4条
教職員は、業務上知り得た秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後も同様とする。前項によるもののほか、外来講師及び学校との委託契約業務によるものとする。
第5条
学生の成績情報の開示については、個人情報保護法を遵守しつつ、本人からの開示依頼については原則開示する。開示請求を受け付ける時は、開示請求者に個人情報開示請求書の提出並びに開示請求に係る保有個人情報の本人であることを示す書類の提示及び提出を求めるとともに開示請求手数料文書1件500円を徴収する。開示請求書を受け付けた時は、学校長の許可の上開示する。個人情報開示にあたっては、担当者が複数人立ち会い開示を行う。
第6条
イムス横浜国際看護専門学校運営会議の決定により、「当校の個人情報保護方針(プライバシーポリシー)」及び「個人情報保護の取扱いについてのお知らせ」を学生便覧及び校内掲示すると共にリーフレットとして配布し、個人情報の活用についての黙示(同意)を得ることとする。
第7条
学生情報を収集する場合には、学校運営及び学生の教育に関わる範囲で行い、その他の目的に個人情報を利用する場合には利用目的を予めお知らせし了解を得たうえで実施すること。
第8条
学生情報の利用については、次の各号の場合を除き本来の利用目的を超えて使用しないこと。
第9条
個人情報の管理については、次の各号を遵守する。
第10条
学生情報について事実でない等の理由で訂正を求められた場合、調査の上適切に対応する。訂正請求を受け付ける時は、保有個人情報訂正請求書の提出並び提出本人であることの提示提出を求めることができる。訂正請求者に対して、訂正に関する事項を通知する。
第11条
当校の個人情報保護方針や個人情報の保護に関する相談や問い合わせは事務長を窓口とする。
第12条
個人情報の利用後は、その情報管理をしている者に確実に返却するとともに、個人情報が記載された印刷物で不要な情報についてはシュレッダー等により抹消する。
第13条
個人情報の保護に関する法令、厚生労働省及び文部科学省のガイドライン、その他の規範を遵守するとともに上記各項目の見直しを適宜行い個人情報保護の仕組みの継続的改善に努める。
附則:この規程は、平成21年4月1日より施行する。
平成21年4月1日
イムス横浜国際看護専門学校(以下「学校」という)は、本校の学生・講師並びに本校の業務に関係する皆様の個人情報を適切に取り扱うため、以下のような取り組みを実施してまいります。
個人情報の収集は、本校の業務上必要な範囲に限り、適法かつ公正な手段によって行います。
本校は、個人情報を共同で以下の目的及びこれに付随する業務等での必要な範囲内で利用する。
利用目的を超えて個人情報を取り扱う時は、保護法16条第3項に掲げる場合を除き、本人の同意を得ることと致します。
本校は、業務上取り扱う個人情報を次のいずれかに該当する場合を除き、第三者への開示・提示は致しません。
本校は諸規定を整備し、収集した個人情報の漏えい、滅失または毀損の防止その他収集した個人情報の適切な管理のために必要な措置を講じます。万が一事件・事故が発生した場合は速やかな是正措置を講じます。また必要に応じて安全管理措置に係る方針を継続的に見直します。
本人から保有個人情報の開示・訂正・変更・利用停止の申出があった場合は、本人であることを確認したうえで、法令の趣旨により適切に対応します。
本校は、本校が収集し利用する個人情報を保護するため、個人情報の保護に関する法令及びこれに関わるその他の規範を遵守します。必要に応じて、本方針の内容を継続的に見直して改善をはかります。
個人情報保護に関するお問い合わせ、開示・訂正の請求等は、下記にご連絡ください。
医療法人財団明理会 イムス横浜国際看護専門学校
学校長 佐藤尚治